【漫画レポ】Artiste(アルティスト) さもえど太郎 ”ちょっと”足りない人たちの”ちょっとした”壮大な物語
こんにちは!
今回は私がはまっている「Artiste(アルティスト)」について書いていこうと思います
★★「みんなが選ぶ!! 電子コミック大賞2020」男性部門賞受賞!!★★
★★「次にくるマンガ大賞2018」コミックス部門第4位!!★★
パリの高級レストランで働く気弱な青年ジルベールの成長記。厨房の内外で様々なトラブルに見舞われながら、仲間たちと共に料理という芸術を創り上げていく――。コミックス1〜5巻、大好評発売中!!
[月刊コミックバンチ連載作品:2016年9月~]
アマゾンはこちらKindle Unlimited会員なら一巻は読み放題になっております
リンク
pixivでこちらの作者の方の読み切りは読んだことある、というかたも多いのではないでしょうか?
ちょっと足りない主人公のジルベール
主人公のジルベール(画像右)はフランスの老舗レストランで皿洗いをしていました。
臆病でおどおどしているジルベールはある日、皿洗いとしてレストランに入ってきたマルコ(画像左)の教育係になります。
このジルベール、実は天才的な嗅覚と味覚を持つ世界中のシェフからすれば喉から手がでるほど欲しい才能を持っていますが、ジルベール本人はこの人とどこか違う自分の能力から人間不信になり常におどおどしているのです。
作中ではジルベールは活躍をしていくのですが、いかんせん本人が自信を持てずそしてメンドクサイ性格のため、全体的に頼りない主人公です。
もしかすると、そんな頼りないジルベールを苦手な方もいるかもしれません。
しかし、そんなジルベールを支える頼りがいのある仲間も多くいます。
他より技術は劣るものの協調性が高く周りをよく見える前菜担当のヤン(オレンジ髪の緑のスーツ)
協調性が0でも仕事は正確な野菜担当のリュカ(黒髪のカーキ色のスーツ)
不器用だけど優しくムキムキなスイーツ担当のディミトリ(金髪の茶スーツ)
(このジルベールが着ているセーターと頬を染めるエルザの関係はぜひコミックで!)
足りないを補う存在
アルティストの登場人物は皆とても凸凹とした個性が描かれています。
しかし、その凸をどう伸ばし、凹をどう補うか。
ただ足りていない凹を怒鳴ってしかるのではなく「ならばどうすべきか」を自然に考え、そしてそのうち他のキャラクターも自分を見つめなおす。
そういった話が多くアルティストの中に入っています。
それはジルベールたちレストランの仲間の多くが多かれ少なかれ人間関係に悩み、今の
レストランに働く事になりました。そういった悲しいこともあったからこそ、「相互理解」をしようという気持ちがレストランの中にあふれているのです。
理解の難しさを超える「好き」という気持ち
この多様性、と言われている中「理解」という言葉が重要になってきます。
しかし、生まれてきた価値観や考え方は変えることはできません。
仮に無理やり変えてもどこかで無理が生じてしまうでしょう。
本来ならば「合わなかった」で話さなくなったりするかもしれません。
しかし、ジルベール含むレストランのメンバーは皆仕事が「好き」という気持ちで働いています。
それはただ「働くレストランを替えればいい」という好きではなく、それぞれ「このレストランだから好き」となっているのです。
だからこそ理解しあおうとする力が働くのでしょう。
昨年のプリキュアも理解がテーマでしたね。
コミックの中にはレストランの面々だけではなく、ジルベールが住むことになったアパートの面々の話も多くでています。
物書きや漫画家、デザイナーなど。
個人的には漫画家のアキオが好きなので今度そちらも記事にかければいいと思っています
アルティスト、おすすめですよ!
電子書籍で読むには
アルティストも電子書籍でもちろん販売されています!
おすすめはこちら
電子書籍で読みたいならこちらもお勧めです!
31日間無料体験の初回登録で、600円分のポイントプレゼント中!
ドラマもアニメも映画も見られるので登録しておくとお得ですよ!
「Artiste(アルティスト)」だけではなく他の人気作品もありますのでぜひ!