デザイン・アートランキング

20代OLのおすすめあれこれ

20代OLがタイトル通り自分のオススメを紹介します

プリキュアリップ、使ってみた! 色味は? 保湿感は?

こんにちは!
現在放送中のプリキュア「トロピカル―ジュプリキュア」から実際にアニメでも使われるリップが発売されたとのことで買ってみました!

 

 

 

商品概要

メイクアップでキラキラハッピー!

「Pretty Holic」は「トロピカル~ジュ!プリキュア」番組内に登場するおしゃれなコスメショップ!
『あなたの「前向きな心」「信じる心」「諦めない心」をコスメの力で応援する』
という想いがこめられたコスメブランドです。

キッズのデリケートなお肌を考え、水や石鹸で簡単にメイクオフできる本格キッズコスメ
『Pretty Holic』シリーズから、リップが登場!
アニメ内でも印象的に描かれ、キュアサマーとおそろいの「プリティアップリップ」です。

保湿成分※ 配合のリップは、キュアサマーをイメージしたトロピカルピンクのカラーがほんのり色づきます。

https://p-bandai.jp/item/item-1000154320

フラミンゴリップ買ってみた!

 f:id:aredomore:20210323104216j:plain


じゃーーーん!
今回は色味が好みだったキュアフラミンゴの赤をチョイス。
次はパープルのキュアコーラルも考えております。
とにかく…、かわいい!!!

こんなにかわいくていいのかとキュンキュンです。
蓋のリボンはもちろんのこと、下の丸いデザインも本当にかわいいです。

f:id:aredomore:20210323104306j:plain

こちら、蓋をとったもの
当たり前ですが中身もかわいいですねぇ…、
この写真は買ってから二日目の状態。
ほとんど形が変わらないのは子供向けに強くグリグリと塗っても形を変わらないように、とのバンダイさんからの神配慮があってのことでしょう!


中身のリップが強めに作られているので、強くグリグリしてもつけすぎずつくことができます。

また、リップ部分には軽くラメ付き!たまりません!!!


匂いは近づけて嗅ぐとフローラルな香りがしますが、かなり控えめ。
つけるとほぼ気になりません。

付けた後の色味はかなり薄いです。
これなら他のパパイヤやコーラルの黄色と紫を勝手も顔色が悪くならないですね。

 

成分は?

<全成分> 水添ポリデセン、オゾケライト、トリメリト酸トリトリデシル、ミツロウ、水添ホホバ油、オリーブ油脂肪酸、シア脂、アンズ核油、酢酸トコフェロール、香料、(+/-)マイカ、酸化チタン、赤104(1)、赤201、黄4、青1

Pretty Holic プリティアップリップ キュアサマー | トロピカル〜ジュ!プリキュア 趣味・コレクション | プレミアムバンダイ公式通販

 

どちらかというとリップ、というより子供向けですのでリップクリームと考えた方がいいかもしれません。

 

つけた感じは?


中のリップが強く作られている分、付け感は強く塗ってもさらっとしている感じ。
普通のリップですと飲み物を飲んだ後に取れるイメージですが、それなりに熱いコーヒーを飲んでも保湿感は残るイメージです。

 

どこで買える?

 

アマゾンはもちろんですし、全国のおもちゃ屋さんで購入可能です!

私はトイザらスで購入しました!


まとめ内容

 ·強く塗っても中のリップの形が崩れな

い!子供に配慮された優良設計!

·強く塗ってもいい感じの分量!

·色味は正直かなり薄め、リップクリーム

として使うといいかも!

·保湿感はやや熱いコーヒー飲んでも残って ました!

·見た目がとにかくかわいい。中身も可愛 い ·匂いなし


です!
かなり買ってよかったリップになりますのでぜひぜひ~~!

 

 

art11art.hatenablog.com

 

【ハロプロレポ】 BEYOOOOONDS『激辛』

www.youtube.com2021年 3月3日発売のBEYOOOOONDS 2ndシングル「激辛LOVE/Now Now Ningen/こんなハズジャナカッター!」から「激辛LOVE」の感想レポです!


 

さすが個性派集団!

 

序盤の清野桃々姫のヒューマンビートボックス以外にもなぜか唐辛子を運ぶのを見ても特に何も思わずに受け止めている自分が怖い。

昨日感想レポを書いたこんなハズナカッター!とはまた違う個性を出してきてとてもいいですね!

 

art11art.hatenablog.com

 個性の大渋滞がたまりません!

 

ちょっと昔のモー娘。

 

曲の印象としては2000年年代の黄金期のハロプロの曲の感じです。

ちょっと怪しげですがそれを歌いこなせるのはさすがのBEYOOOOONDSです。

MVの怪しげさも曲と合っていてぴったりです。

個人的なMVは前田こころちゃん。

最後のがっはっはと笑う振付は最強です!

 

今はコロナで気がめいりがちですが、

「「からい」の漢字 「つらい」の漢字
一筆足したら「幸せ」だ」

 の精神で乗り越えていけたらと思います

 

ではでは~~

 

art11art.hatenablog.com

art11art.hatenablog.com

 

 

 

【ハロプロレポ】 BEYOOOOONDS『こんなハズジャナカッター!』

まさか新曲が一日に3曲同時に発表されるとは思いませんでした。

 

BEYOOOOONDS『こんなハズジャナカッター!』の感想レポです!


BEYOOOOONDS『こんなハズジャナカッター!』(BEYOOOOONDS[This is not how I pictured myself.])(Promotion Edit)

 

王道アイドルソング…のはずダッター!

 

まさにBEYOOOOONDSの紹介曲といいますか抱負を歌った曲ですね

序盤は王道アイドルに多い白い衣装でさわやかに歌うと思いましたがやはりビヨーンズはそんなことしません。

 

コミカルな動きはさらに磨きがかかり、メンバーみんな成長していますし、歌割もカメラ割も平等でまさにお祭りソングという感じ。

これライブでやったらかなり盛り上がるだろうなぁ

 

やっぱり本人たちも思っテター!

 

序盤では自分たちの歌う曲が普通の曲出ないことに戸惑っていることを歌詞にしていましたが「あ、本人たちも思っていたのね」という気持ち。

けど、終盤では「これが自分たちの色」と胸を張って宣言していてパワーを感じられます。

 

このコロナ禍という時にこういう楽しめる曲は心に沁みますね。

笑顔がまぶしいです。

 

ハログループだけではなくほかのアイドルグループも曲中に!

 

序盤ではモー娘。アンジュルムスマイレージ)、Juice=Juice、ベリキュー、つばき&こぶしが歌詞に出てきます。

また、カントリーは振付で表現されており54秒目のところでは「VIVA!薔薇色の人生
」の序盤のラッパを吹くところが使われています。

 

また、二番の歌詞の中に

坂道の途中 四つ葉クローバー
48枚 見つけたよ
喜び一瞬に伝播する Like a ファミリー

とあり、秋元康プロデュースの坂道グループ、48グループとももいろクローバーZ,でんぱ組.incが歌詞の中に練り込まれていたりと他のアイドルグループも出ており見どころ満載です。

 

アイドルをリスペクトしつつ自分たちの色を出していく姿勢、これからも応援したいです!

 

art11art.hatenablog.com

art11art.hatenablog.com

 

【演劇レポ】ねずみの三銃士”第4回企画公演「 獣道一直線!!!」 コロナ禍にふさわしい作品

こんにちは!

久しぶりの投稿になりますね

以前オンラインで見た舞台の感想レポです!

 

 

獣道一直線!!!

 

あらすじ

stage.parco.jp演劇界のチームリーダーである、生瀬勝久池田成志古田新太が“今、一番やりたい芝居を、自分たちの企画で上演したい!”思いで結成された“ねずみの三銃士”による企画公演。
脚本には近年、2017年にテレビドラマ『ゆとりですがなにか』で第67回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞や、大河ドラマ『いだてん~オリムピック噺~』(19年)の脚本家をはじめ、俳優、演出家、アーティストとマルチに活躍し実力を発揮する宮藤官九郎、演出には舞台『ロッキー・ホラー・ショー』(16)、ミュージカル『愛のレキシアター「ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ」』(19/脚本も)、『オリエント急行殺人事件』(19)など多くの話題作の演出を務める河原雅彦と、最強メンバーが集結し毎回PARCO劇場で上演を企てて来た大人気シリーズです。

★あらすじ★
一面識もない独身男性3人が殺害された。
 
殺害方法も三者三様。無関係と思われた3つの事件。
被害者の共通点は、大金を持っていて、婚活サイトに登録していた。
そして同じメーカーのED治療薬を飲んでいた。
 
事件に関心を持ったドキュメンタリー作家が取材を続ける中で浮かび上がってきた1人の女性の存在。
 
『苗田松子』
3人の被害者は、苗田松子と名乗る女と、関係を持っていた。
 
なぜこんな女に騙されるのか。男たちは耄碌していたとしか思えない。
しかし、苗田松子を取材するうちに自身も事件の闇に取り込まれ......。

 

 オンライン観劇で感激

 

このご時世ということもあり、観劇はオンラインで。

どれくらいオンライン勢がいるのかわかりませんが、客席はこのご時世ということもあり、空席があったようです。

序盤で「せっかくパルコ劇場がリニューアルしたのに!」とメタ的なセリフがありましたが、まさにそれです。

けど、ねずみの三銃士はなかなかチケットが取れないかつ出ている役者全員が多忙な役者のため行うのもなかなかという…。

オンラインで見れたのはよかったですね。

晩御飯を食べつつ舞台を楽しむことができました。

 

ねずみの三銃士の舞台について

ねずみの三銃士は結構好きで、「鈍獣」、「印獣」はDVDで観劇済です。

宮藤官九郎のドロドロとした雰囲気が結構好きで、ドラマよりも好きですね。

鈍獣、印獣、そして今作の獣道一直線を観ての共通しているところが「魔性の人間に翻弄される人々」ということ。

その人間にじわじわと真綿で首を絞められる恐怖感はかなりリアル。

胸糞系が好きな人は溜まりません!

 

今回の舞台について

いやー、かなり面白かったです。

コロナ禍ということもありコロナネタも多く、不要不急と言われてしまったエンタメ界の人々のなにくそ精神といいますか…、

序盤の「俺たちアクター」という歌がこんな状況下でも俺たちは演じることを辞めない、それしか生きていけない、という宣言のようにも聞こえてきました。

また、作中ではアイドルネタ、フェミニストなど今の時代で盛んに話題になるモチーフが多く詰め込まれていて、アイドルネタの中には紅白で物議をかもした欅坂のネタもありました。

 

art11art.hatenablog.com

 よければ。

 

エンターテインメントの残酷性、でもそれしか生きていられないエンタメ界の宣言を木島香苗の事件をモチーフに美味く落としていたと思います。

 

ただ、これはねずみの三銃士共通なのですが、ラストが大体共通しているので、途中でわかりきってしまうところがあるんですよね。

それだけはちょっと残念だったかな。

 

けど、面白いのでぜひ!

 

 

 

【ハロプロレポ】アンジュルム 「SHAKA SHAKA TO LOVE」朝の準備曲にどうですか?

こんにちは!

11月27日にYouTubeでアップされた「SHAKA SHAKA TO LOVE」の感想レポです!

MVはこちら

 


アンジュルム「SHAKA SHAKA TO LOVE」


何とも爽やかなソングですね…!
雰囲気にも合っていますし衣装も私服風でそれもいい感じです。

オーラツーのタイアップと合わせて「綺麗になりたい女の子の応援歌」と言った感じでメンバーの笑顔も魅力的です。

同じ応援歌ですと最近だとビヨーンズのビタミンmeもそんな感じですよね

 

art11art.hatenablog.com

 

このままCMに使用してもちょうどいい爽やかなメンバーと笑顔!
最高過ぎます〜!


f:id:aredomore:20201128151554j:image

歌のメッセージもとても真っ直ぐでセリフもダイレクトに響いてきます。

かみこのこのセリフも可愛いですね〜!!


朝の準備に流しながら聞くのもいいかも!
皆さんもぜひきいてみてくださいね!

ではでは〜!

【ハロプロレポ】モーニング娘。'20 『純情エビデンス』王道のEDM!だけどそろそろ…

こんにちは!

約1ヶ月ぶりの投稿になります。

 

今回はモーニング娘新曲の『純情エビデンス』のMVのレポをしたいと思います。

MVはこちら

 

 


モーニング娘。'20『純情エビデンス』(Morning Musume。'20 [Evidence of Innocence])(Promotion Edit)

https://youtu.be/Ty0dkunCvNw

 

 

 

 

 

 

つんくのお馴染みのサウンドで痺れますね。
ハロプロつんく曲で聞いたことのある雰囲気がします。


曲のテイスト


ピコピコとしたメロディの裏に様々な曲調を感じますね。
最近だと「KOKORO&KARADA」、「A gunna」のようなテイストです。

けど歌詞はどこかキャッチーで「妹はまだ知らないけど」みたいな!?となる歌詞があるのがモー娘ぽい。

歌詞は新しい女性像を追求する、追えるなら追ってみなさい!というバチバチに強い女を歌っていますね。

!?となる「妹はまだ知らないけど」という歌詞の意味はまだ世に羽ばたく前の大人に守られているような子を妹と言ったんじゃないかな、と思います。
まだまだ貴女は子供で大人の考えに染まっているかもしれないけどそれを取払った先に行く「自分」

それを「エビデンス」と言って解析してみれるもんならしてみろ! というより自分がやっていることは必ず価値のあるものだと信じている様なのを感じさせます。

そんな強い女を歌ってはいますがメロディはピアノを使用し、歌詞の強さとは対比させてしっとりとさせています。
強くなりすぎずかといって弱くさせ過ぎず、というのがかなり上手いですね。


モー娘流、欅坂!? 

 

この前進していこう、という歌詞、かなり欅坂ぽいですね。

私も欅坂自体は曲をたまに聞くくらいなのですが、欅坂の音楽って一貫して大人の反抗を歌っているじゃないですか。
歌詞はかなりストレートで意地悪な言い方をすれば捻りがない歌詞がよくも悪くも欅坂の特徴だったわけですが、この「純情エビデンス」はモー娘、というよりつんくが書いた「大人の反抗」を描いているように見えます。
(本人が書いたライナーノーツにはそんなこと書いてなかったですが) 

モーニング娘。’20 12/16Sg 「純情エビデンス」 セルフライナーノーツ|つんく♂

 

私たちは大人の言うことばかり聞いている訳じゃない、「モー娘になりたい」というフレッシュな気持ちを持ったままだけど先に進む!後から来る人たち、真似していいわよ!

という壁を壊せ、というよりそんな壁なんてぴょんと飛んでいくような、そんな魅力があります。

同じテイストぽい曲でも作る人間でここまで変わるのは面白いですよね。

 

そろそろ爽やかな曲がききたい

 

最近のモー娘は個性的なものも多くあり、目新しい曲も多いのですが最近はちょっと同じテイストぽいものが多い気がします。
そろそろブリブリ、というわけではありませんが爽やかな物を聞いてみたい…、

もうひとつの「ギューされたいだけなのに」が楽しみですね!
ではでは!

 

 

【ハロプロレポ】つばきファクトリー「断捨ISM」これぞハロプロ洗脳ソング!

 

こんにちは!

2020年9月30日発売のつばきファクトリー7thシングル「断捨ISM/イマナンジ?」から「断捨ISM」の感想レポです

 


つばきファクトリー『断捨ISM』(Camellia Factory [Dansha-ISM])(Promotion Edit)

 イマナンジ?はこちら

 

art11art.hatenablog.com


f:id:aredomore:20201005203935j:image

 

 

結構好き

この感じ、いい意味でつばきらしくなくてめちゃめちゃ好きです。

 この「断捨ISM」の繰り返しとさわやかなメロディ、透明感あるつばきがばちっと決まっています。

作詞作曲は湘南乃風SHOCK EYE とのことで、どうなるのか楽しみだったんですが、見事つばきの魅力を増大させる一曲になりましたね!

 

特に「断捨ISM」の繰り返しは一回聞いただけで口ずさんでしまうほどのとてつもない中毒性…、おそろしや。

 

つんく♂ソングぽい

この作詞作曲は湘南乃風SHOCK EYE さんはかなりハロプロ曲を研究されたのかイントロや歌詞の「やってやろう!」感はハロプロを意識されているのかな?という印象です。

タイトルの「断捨ISM」もタイトルからしてかなりハロプロぽい!

 

歌割もいい感じに分散されているので心穏やかに曲を聞けますね。

 

 

 

キレキレダンス!

 つばきといえばしっとりなしなやか~~、なダンスが多いですが「私たちのダンスはしなやかさだけじゃないわよ!」という風なキビキビだんすです。

特に「断捨ISM」の繰り返し中のダンスは振付から捨てる風のダンスをしていて、コミカルだけど、つばきが踊るからこそかっこよくもしなやかなダンスがよかったですね


f:id:aredomore:20201005203951j:image
f:id:aredomore:20201005204000j:image

MVもコミカルでよし!

 物を買い過ぎて捨てられない女の子の元に断捨離の妖精(!?)が現れて皆で断捨離するというストーリーのようで、ミニチュアのつばきメンバーたちが楽しそうにお掃除している姿がかなりかわいかったです。


f:id:aredomore:20201005204013j:image

つばきはいつもMVはアンニュイな憂いを帯びた美少女のメンバーが多いですが、このキャピキャピな女の子が楽しそうにしている姿をMVで見るとそれだけでいやされますね…

テレワークで疲れた体に染みます…。


f:id:aredomore:20201005204020j:image

かっこいい歌詞!

 

歌詞で言えばサビの時には今は難しいですが合の手で「フッフー!」と言いたくなるノリの良さ。

あ~~~~ライブ行きたい。

 

「断捨離SM」以外なるべく英語の歌詞は使わず日本語を使うことでより歌詞がストレートに見えます。

 

それに力強さがありつつもつばきメンバーの柔らかな歌声がさらっと聞こえてくれますね。

 

カラオケで歌いたい曲です!

ではでは~~!

 

 

 

 

【映画レポ】映画「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」をハロオタが見てきたよ! メンバーのメンタルケアを怠った運営の罪は重い

こんにちは!

映画「僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46」をみてきました!

 

f:id:aredomore:20200922203848p:plain

※ネタバレはなるべくしませんが、気になる方はお控えください

 以下感想です!

概要

人気アイドルグループ「欅坂46」の初のドキュメンタリー映画。「乃木坂46」に続く「坂道シリーズ」第2弾のグループとして2015年に結成され、16年にデビューした欅坂46は、アイドルという枠を超えた圧倒的なライブパフォーマンスと独創的な世界観でファンを魅了。NHK紅白歌合戦出場や全国での大規模アリーナツアー、異例のロックフェス参戦などを実現させ、破竹の勢いで坂道を駆け上がっていく。デビューから約3年半となる19年9月には2日間の東京ドーム公演を成功させるが、20年1月、絶対的センターだった平手友梨奈が突然脱退する。そして、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって活動自粛を余儀なくされるなか、同年7月に無観客配信ライブ「KEYAKIZAKA46 Live Online,but with YOU!」を開催。その場で、20年10月開催のライブをもって欅坂46としての5年間に幕を閉じ、グループ名を改めて再出発することを発表する。激動の5年間の活動の中で、メンバーたちは胸の内にどんな思いを抱いていたのか。メンバーやスタッフの証言をはじめ、初公開となる貴重な記録映像の数々、そして再編集されたライブパフォーマンスの映像などを交え、欅坂46の5年間を映し出す。監督は「AKB48」や「THE YELLOW MONKEY」のミュージックビデオ、ドキュメンタリーなどを多数手がけてきたことで知られる高橋栄樹

 

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46のレビュー・感想・評価 - 映画.com

 

 

2020-keyakizaka.jp

 

 

欅坂の私のイメージ

 

すいませんセンターの平手ちゃんしか知りません。

秋元系で、乃木坂の妹分、というイメージしかマジでありません。

私普段テレビは全く見ないし、音楽番組もハロプロが出たらもうチャンネルを変えるくらいで、まっっっったくわからないんです。

 

じゃあなんで映画見たの?と言われたら知り合いに誘われたからという…、出てくる子出てくる子皆「誰?」という印象で、髪色も黒髪ばっか似た子ばっかりだったのであの、その…、ちょっとすみません…

 

あと紅白で倒れて、というイメージでそれを美化した運営には少々悪感情を持っていたので、欅坂自体にいいイメージなかったですね。

 

感想1 プロパガンダを感じた

 

すいません、無理でした。

確かにライブ映像は美しいですし、カメラワークもよかったです。

が、もう無理でした。

見終わった後にTwitterで感想をみたら「素晴らしかった」と言っているファンの方もいましたが、私は全然そうは思えませんでした。

 

私が欅坂オタではないからとは思いますが、正直

大人の反抗を大人に強要されたグループ

でしか思えませんでした。

 

曲のイメージは確かにそれですが、決して本人たちも大人に反抗しなくてもいいんですよ。

 

例えばハロプロのグループの中に「つばきファクトリー」というグループがありますが、このグループ女の子の感情を歌わせたらNO1というグループで、私もカラオケではよく歌うのですが、実際そんなイメージがついていてもあくまで「お芝居」ですから、プライベートの彼女は別にデートの前にシャワーを浴びないと気が済まない女の子じゃなくていいんですよ

 

art11art.hatenablog.com

 けど、欅坂は常にそれを強要されるけどやっていることは大人=運営の指示で動いていてというやることぶれっぶれな彼女たちが正直見ていて「可哀そう」としか思わなかったですし、「プロパガンダ」というイメージでしたね。

 

感想2 ライブはよかった、けど…

流れるライブシーンは映画館の音響と合わせるとなかなか迫力があってよかったです。

衣装も作りこまれていますし、平手ちゃんの表情もとれていてよかったです。

が、ハロプロライブに見慣れた身からすれば

「カメラ変わりすぎ!」「歌うたえなさそうな振付!」「暑そう!」

というのは気になりましたが、まあそこは文化が違うと思えば受け入れられます。

けど、平手ちゃん以外分からないのであれですが、ライブシーン平手ちゃんメインしか映っていないので他のメンバーの中には全然映っていないメンバーもいたのでは?と心配になりました。

 

あとは振付が全体でつくる振付であればもっと全体をみせてもいいのに、とか思いましたね。

カメラとか音質はいいのにもったいなさすぎる印象。

 

感想3 平手友梨奈は天才だった

そんな欅坂ですが、やはりセンターの平手ちゃんはすごかったですね。

目線や表情のつくりこみは素晴らしいです。

平手ちゃん一強になってしまったことも納得がいきますが、やはり運営は平手ちゃん一人に重責を負わせすぎたと思います。

 

それを「少女たちは傷つきながら戦う」みたいなことで丸投げされたらそりゃメンタルやられますよ…。

平手ちゃん以外のメンバーも平手ちゃんの圧倒的な才能を見せられたら「平手のバックダンサー」でいいと思うでしょうし。

 

つんくは以前インタビューで「いれるとしたらベリーズ工房」と言っていますが、それも納得です。

平手ちゃんレベルの子はソロかそれに負けないくらいの個性をもつグループに入れないと他がかすみますからね…、

が、その平手ちゃん依存体制を敷いてメンタルケアを怠ってきた運営に対してかなり嫌悪感を増したのは事実です。

 

おそらく平手ちゃんも限界だったと思います。

ギリギリの状態でパフォーマンスをし、それでも叩かれたりもしましたし平手ちゃんを狙った事件も起きましたからね。

もっとちゃんとした運営にプロデュースしてもらったら、と考えずにはいられません。

 

感想4 メンバーのメンタルケアを怠った運営の罪は重い

アイドルの、というか表現をする人たちってその体がだめになったら商売にならないじゃないですか。

 

だからこそ、身体のケアをするためにマッサージに通ったりもするでしょうが一番大切なのはメンタルのケアだと思うんです。

欅坂にはそれが明らかに不足していた。

まだ未成年の子を抱えるアイドルグループだからこそ、そうゆうケアをきちんと行うべきなのに行われず、その責任をなぜか振付の先生に問う、みたいな構成には疑問しかありません。

 

アイドルのライブを見るなら

 

スカパーがおすすめですよ!

ハロプロももちろんですが、他のAKB系、坂道系も見れる優れもの!

きになるかたはぜひ!

まとめ

全体的に「こう見せたい!」という思惑があっての構成だとは思いましたね。

全体的にもやもやとした映画でした

 

【接客業からの転職】よくある質問と回答集

こんにちは!

接客業からの転職で必ず言われる質問は結構決まりの質問も多くまた面接する側も聞き慣れているので、ここでうまく返せれば面接官側の心証もかなりよく面接通過率が上がります。

 

ここからは実際に私が面接でされた質問とまた返答をまとめたいと思います!

 

 

art11art.hatenablog.com

 

 質問

Q なぜ接客業やめたのか?

A 今後のキャリアプランを考えた時にキャリアアップが望めないから

 

私の場合ですが、前職の接客業だと今後のキャリアアップという点だと厳しい部分があったのでそれを理由にしました。

もっと掘り下げられたらどうしようとは思っていたのですが、そこまで掘り下げはなかったです。

が、掘り下げた場合を考えて用意していた言葉がこちら

 

  • キャリアップのことを考えると今の業務だと難しい
  • 新型感染症により打撃を受けたので、それに関係ない仕事につこうと思った
  • 会社もオンラインショップに力を入れ始め、接客に力を入れなくなったのを感じたから

 になります。

転職する理由にマイナスなことはやはりあると思うので、それを隠すのではなくある程度ぼかしつつも本音を言った方が再度面接官が掘り下げる時も素直に答えられると思います。

 

嘘をつき続けると面接のどこかで帳尻が合わなくなりますから。

 

Q なぜ未経験職種に?

A 学生時代○○の経験があり、今後のキャリアを改めて考えた時にやっていて楽しいと思えた○○の分野に行ってみたいと思ったから

全くの経験がない場合は使えませんが学生時代などになりかしらその業種と近いものをやっていた場合はこういった質問の時に回答するといいですね。

この点で注意したいのは「その経験が本当にその職種に関係しているか」です。

意気揚々と話したのに「それうちの業務じゃないよ」と言われたら未経験のくせに下調べをしていない人と思われて心証も悪くなります。

 

Q なぜ接客業をしようと思ったのか

A 接客というのは1対1で売り込む技術を身に着ける職業であり、今後どの職業になっても生かせる分野だったから、若い時には必ずしておくと後々勉強になると思ったから

こちらも結構聞かれる質問でした。

ここで「内定がそこしかとれなかった」とか「勧められたから」だと「自分の意見のない人」と思われてしまう可能性があります。

なので、うまくステップアップをにおわせる解答だと面接官の心証もアップします。

 

今の時代コミュニケーション能力は必須です。

それを身に着けた人物であり、キャリアアップを本当に考えているんだという印象をもたせられると思うので、良解答では?と思います。

実際この質問をされた面接官に後追い質問ということに関して手厳しいことは聞かれなかったですね。

 

Q 前職での一番大変だったことは? また、どのような対応をしましたか?

A 素直に実際にあったことのエピソードを伝える

 

こちらもかなり聞かれました。

素直に自分が前職で一番大変だったエピソードを語るのがよいです。

この質問ですが、ほぼ100%の確率で後追い質問がされます。

この後追い質問は面接官によってさまざまでした。

ですが、かなり掘り下げる面接官の方もいるので、嘘のエピソードを語るとのちのち自分の首をしめますし、面接官はあなたの「自己解決力」をみています。

もちろん先輩に助けをもとめる、自分で調べて何とかしたなどありますが、その自己解決力が面接する会社と合っているかをみているので素直に答えましょう。

 

まとめ

 

 どうですか?

接客業のかたに参考になれば幸いです!

 

 未経験の転職には転職エージェントを

未経験業界での転職とは難しいイメージではありますが、その時に役立つのは転職エージェント。

また、転職エージェントは転職のプロとして転職の相談などを親切丁寧にやってくれますよ!

 

また、上記のような転職を決まると「5万円」プレゼントのところなど!

 

 

 こういった幅広い業界を紹介してくれる転職エージェントもおすすめです。

 

中には自分が今まで考えてこなかった業界を紹介されたり、幅広く見てみたいという希望も叶えてくれます!

【美術館レポ】リニューアル・オープン記念展 Ⅰ ART in LIFE, LIFE and BEAUTY サントリー美術館 

こんにちは~~!

サントリー美術館にギリギリですが行ってきました!

 

f:id:aredomore:20200906175203p:plain

 

 

 

展示概要

サントリー美術館は「生活の中の美(Art in Life)」を基本理念に展示・収集活動を行ってきました。絵や彫刻だけではなく、日常使う道具や調度に美を認め、生活の中で味わい愉しむ。これがわが国の美意識の特徴のひとつです。そしてその美意識のもと、多くの名品が見出され育まれてきました。当館では、1961年の開館以来、企画展や収蔵品展を通じて、このような美術作品を広く紹介してきました。
リニューアル後初となる本展では、改めてこの基本理念に立ち返り、酒宴で用いられた調度、「ハレ」(=非日常)の場にふさわしい着物や装飾品、豪華な化粧道具などから、異国趣味の意匠を施した品々まで、生活を彩ってきた華やかな優品を厳選してご覧いただきます。また、新たな試みとして、古美術に造詣の深い現代作家の山口晃氏、彦十蒔絵・若宮隆志氏、山本太郎氏、野口哲哉氏にご協力いただき、現代アートと当館のコレクションをクロスさせた特別展示を行います。

 

六本木の中にある日本美術

サントリー美術館は日本美術を特化した美術館になります。

今まで改修工事を行っていた関係でしばらく休館だったのですが、開けたと思ったら緊急事態宣言で休館が長引いたのは残念でした。

 

この展示は延期され9月16日までやっています。

 

周りは普通のショッピングビルの中にあります。普通のショッピングモールの中にはあまりない店舗も多いのでウィンドウショッピングをするのも楽しいと思います。

 

 

嫁入り道具

画像

嫁入り道具として作られた櫛です。

こまかく見るとデザインも綺麗ですし、みていて飽きない出来でした。

こうゆうの見ると時間が一気に無くなっていきますね!

 

写真にはとっていませんでしたが、昔の着物や兜なども展示してありました。

見ごたえ十分

 

外国文化と日本

画像

画像

f:id:aredomore:20200906184746p:plain


上2つはキリスタンが作ったもの。

日本によくあるデザインにマリアの肖像画はアンバランスかと思いきやかなりデザイン的にもマッチしていてかなりみていてよかったです。

二枚目もつくったのが日本の職人からなのか、キリスト教 のよくあるモチーフに日本の美術を組み合わせているのでマッチしています。

 

三枚目はインドのものを日本風にしたもの。

写真よりも綺麗に色使いが映えていてよかったですね。

 

まとめ

あまり日本美術はいかないのですが、ここはいつ見ても面白いのでとてもよかったです。

みなさんもぜひー

 

 

【読書レポ】「小児性愛」という病 斉藤章佳著 「認知の歪み」の恐ろしさ

こんにちは!

ずっと気になっていたこちらの本を読みました!

f:id:aredomore:20200904003323p:plain

 

最近Twitterラブドールを購入した漫画家が炎上し、Twitterアカウントを凍結されるという出来事がありましたね。

賛否両論はあるとは思いますが、個人的には「ラブドールは性犯罪防止にもなる!」という大声の論調に対しては「うーん」ともやもやしているのもあり、とても参考になりました。

 

では細かい感想レポです!

 

 

 

ラブドール児童ポルノ、セックスドールは小児性愛者にとって抑止力になりえるか

こちら、なんとこの著者が行っている小児性愛者の更生プログラムのためのグループミーティングでメンバーが満場一致で「NO」という答えがでたということです。

 

もちろん一つ加えておきたいのはこの参加している方のほとんどが小児への虐待の加害者であるという点。

自認していても犯罪に走っていない方もいるのであしからず。

中には依存のようになっており、気が付けば小さな子供を追いかけてしまうなどという患者もいますが、この結果は驚きです。

 

この本の中ではなぜ子供に性的虐待を行うのかを著者が専門的な観点でも論じています。

 

男尊女卑

日本は先進国でありながらジェンダーギャップ指数が低い国です。

www.joicfp.or.jp

その順位に賛否両論はあるのは置いといて、やはり心の中で「女は家事」、「男は仕事」という価値観があるのは私も否めません。

 

そのため、「女性はかわいらしく」、「男性は男らしく」という価値観が今でもはびこってしまうんですよね…

女性のセクハラも昔よりは減っていますが、やはり「女性なら気遣い」など社会で言われたりも私もあります。

それと同時にあるのは男性の「男らしく」という言葉ではないでしょうか

 

男らしい女子供を養える男が今でももてはやされる時代ではあります。

が、すべての男がそうではないのも事実。

 

それにもれてしまい、自身を無くした男性が幼い子供にその自分を認めてほしい欲求がいくと本では語られておりました。

 

また日本の独特なカルチャーでもある「かわいい」についても著者は指摘しています。

 

かわいいについて

かわいいという意味は古来では「可哀そう」からきている言葉であるというのは割と有名な話ですよね。

それが転じて愛でる意味でもつかわれるようになりましたが、自分より下のものを愛でるという文化はやはり日本はあると指摘しています。

 

つまり支配力を人間である子供にむけているのです

 

 

恐ろしい認知の歪み

bunshun.jp

こちら著者の方のインタビュー記事になります。

もう、ね、無料で見れる範囲からとんでもない文章ありますよね…。

 

「そりゃセックスもしましたよ。恋人同士ですもん。それを周りの人たちが、ぶち壊したんです。私がロリコンで、Yちゃんは被害者だといって引き離したんです。

 私はそんな人達によって犯罪者にさせられました。おかしいのはどっちだっていいたいです……」

 

 子供がいない私ですら背筋が凍るような文章です。

刑務所にいて、実際に事件になっているというのにこの認知。

 

本の冒頭には子供とのわいせつなやり取りを詳細に日記に記している人もいました。

その中では「その子は喜んでいた」という関係ない私が見ても怒りを覚えてしまう文章がありました。

 

これが「認知の歪み」です。

加害者はやってはいけない行為を正当化し「同意の上だった」という幻想を得たいがために「認知の歪み」を行うとのことです。

 

先日記事に書いたジェニーの記憶も「家族を超えた関係」などといって40歳の男が13歳に性的虐待を行いました。

まさにこれらも「認知の歪み」でしょう。

 

art11art.hatenablog.com

 

本の前書きには「小児性愛者だって人間」という言葉がありました。

だからこそ治療をする必要性を書いていました。

 

が、本文ではとんでもない「認知の歪み」を持つ加害者に対して怒りを持っているような印象を受けました。

加害者がおこなったことは罪深いことなのだと伝えても治療プログラムに来なくなる人もいるということ。

 

「認知の歪み」のせいで世に出ない被害者が増えることが一番いけないことでしょう。

 

 

 

定期的にSNSで話題に上がる問題についてとてもいい指摘をされる良書だと思います

ぜひぜひ

 

 

【ハロプロレポ】今夜くらべてみました モーニング娘。スッペシャル~~!

こんにちは!!!!

9月2日に放送された「今夜くらべてみました」でモー娘。が特集されていましたね!!

 

www.ntv.co.jp想像以上によいできでした~~!以下感想レポです!!


概要

9月2日(水)日本テレビ系で放送の「今夜くらべてみました」は、芸能界屈指のモーニング娘。好き女子が集結!「モーニング娘。を愛しすぎる女」をテーマに、ゲストには市川紗椰、犬山紙子、小川紗良が登場した。

今回、番組ではつんく♂に独占インタビュー!まず「なぜそんなに女心がわかるのか?」という点を尋ねると、「実は男女関係なく、人間の心の中にある煩悩というか、欲というか、恋とか愛とか青春、人生ひっくるめてみなさんの心のどこかに大なり小なりある部分をちょっとつまんで広げてるのが僕の歌詞」とつんく♂

「きっとみなさんの心の中にある、そういったちょっとした隙間をトントントンってノックしてるだけじゃないかなって思ってます。ただ今までは女性グループが歌うことが多かったので同性の心を打つことが多かったのかなって思います」と解説した。

 

出演者

ゲストは

市川紗椰

犬山紙子

小川紗良

 

犬山紙子さんの旦那様もハロプロオタということで道重Tシャツの写真を番組では紹介されていました。

道重Tシャツ、やはりかなり目立って必ず盛り上がりますね。

さすが道重さゆみ

 

MCのはずの指原もゲストたちの話にうんうんうんと完全同意!!!というように頷いていて他のMCのSHELLEYと福井は少し引いているのがおもしろかったです。

 

でも指原含めゲストたちみんなハロプロのことが好きなんだな…、多分収録中絶対脱線して他のグループの話いったよな…、というのがありありとわかる内容でした。

 

あとはスタジオにはいませんでしたが東大のハロプロサークルの女の子などハロプロオタの一般の方もでていて皆キャッキャッとしながら語っていて、本当に好きなんだな~~、と感じれてハロオタ冥利につきます。

 

ハロプロの好きなところとつんくの話

ゲスト皆が語るハロプロの好きなところですが、結構巷では「女を救うハロプロ」とか孤独を救ってくれるなど言われていますね!

私が分かる~~と思ったところが「女の子を理想化していない」というもの。

リアルでめんどくさい女の子を歌っているんでいるんですよね!

 

例として鞘師里保小田さくらのデュエット曲「大好きだから絶対に許さない」という歌詞についていっていました。

最近ではつんく曲ではないですが、これもかなりめんどくさめの曲です。

 

art11art.hatenablog.com

 

つんくにそのことを言うと、つんくからは

「人が誰しも抱えている孤独やさみしさをピックアップした。また、女性グループに歌ってもらう機会が多いからこそ女性にうけるのかもしれない」という言葉!

 

最近だとKOKORO&KARADAはジェンダーを取っ払って歌っていますね。

 

art11art.hatenablog.com

 誰しも抱えている負の感情を隠さずに歌っているからこそ染みるんでしょうね…!

 

細かい歴史も

 

モー娘。の細かい歴史をかいたパネルにはゲスト三人が手書きで書いたメモがありました。

もうこれ展示してくれないか!と思うほどのファンなら「あ~~」と思う出来事が書かれていてこのパネルだけで1番組できるほどの量でした。

よくある黄金期は控えめにプラチナ期、カラフル期、今のふくむらみず期をメインに扱っているところはかなり好感!

紹介される曲も「HELP ME」、「ONE TWO THEE」、「スカッとMy Heartなどなど!

あまりテレビでは紹介されない曲が多かったです!

 

曲について

 

ゲストが不思議に思っているハロプロの謎フレーズについてですが、それぞれ王道の「色っぽいビスケット」、「TIKI BUN」、「待つ子ミジメックス」、「言えナイチンゲール

けっこうここは王道。

ちなみに私はハロプロ研修生の「おへその国からこんにちは」の全体です(笑)

 

つんくに歌詞の意味を質問して「TIKIBUN」の意味しかわからないという…

 

「TIKIBUN」は世の中の不条理やもやもやを表す造語。音階にぴったりなフレーズが「TIKIBUN」とのことです。

「待つ子ミジメックス」、「言えナイチンゲール」の意味はないですが、なんと「help me」はもっと歌詞をつけるはずだったとのこと!!

今夜くらべてみました(日本テレビ) on Twitter: "/ 本邦初公開! #モーニング娘 のヒット曲『Help me!!』で カットされた幻の歌詞とは? \ 許してお願い どうせ遊ぶなら 私もつれて行け ずっとメールだけ ずっと電話だけ 忠犬ハチムスメ @MorningMusumeMg #ハロプロ #今夜くらべてみました… https://t.co/h0NXmskPW3"

 

放置された「色っぽいビスケット」はスペシャルゲストの牧野真莉愛ちゃんと譜久村聖ちゃんの二人が代わりに答えてくれました笑

二人曰く

「ビスケットを齧った時に口紅の赤いのが付いた状態」というイメージとのこと!!

心の底から二人の解釈に拍手です

 

まとめ

けっこうハロプロ特集昔の曲ばっかりやるのですが、今回は本当に「今」のモー娘。をメインに扱っているのでよかったです!

今、見逃しでみれるのでぜひ!

ではでは~~

【ハロプロレポ】 つばきファクトリー『イマナンジ?』 このもやもや感、皆さんも共有して


つばきファクトリー『イマナンジ?』(Camellia Factory [What time is it?])(Promotion Edit)

 

他の

 

art11art.hatenablog.com

art11art.hatenablog.com

圧倒的衣装のかわいさよ

つばきはやっぱり衣装が恵まれているなぁ…。

最近他のグループもおしゃれになっているんですが、個々のメンバーに合う衣装デザインセンスはやはりつばきが圧倒的にいいです。

 

 

 

上のジャケットを固い素材にして下のワンピースを柔らかな素材にすることで固くなりすぎずに優等生ファッションができていますね。

 https://twitter.com/mhttps://twitter.com/masakiusami/status/1300669840135303168?s=20asakiusami/status/1300669840135303168?s=2女の子のめんどくささを歌ったらNO1

 

f:id:aredomore:20200902180426p:plain

 この男性からみれば「言ってくれよ!」といいたくなるようなめんどくさーーーい女の子を甘く酸っぱく歌ってくれるつばきファクトリー

雰囲気的には乃木坂ぽいですが、やはりテンポや曲の感じなどはハロプロぽいですね。

 

今回の『イマナンジ』はテイスト的には西野カナぽい女の子女の子した感じ。

男性だとどう思うのか気になりますね。

 

『イマナンジ?』という意味

画像

この歌詞の中でずっと繰り返される「イマナンジ?」というフレーズ。

これ、きっと門限あるし帰らなきゃいけないけど破ろうといってほしい、プレゼントの腕時計を出してほしい、手を繋いでほしい。

様々な意味が込められている言葉であるからこそ、「今何時?」じゃないんだな…、と思います。

ううん、ハロプロ深い。

 

察してソングだけど重くない

 

多分、男性とかこの歌詞だけ見ると「言えよ!」といってしまいそうになると思います。

つばきちゃんたちみんな声が透明感あるんでこうゆう女の子女の子ぽいフレーズ歌わせてもさらっと聞こえちゃうんですよね。

アンジュルムモー娘。あたりうたわせたらなかなか念強めになりそう…

 

そしてラスサビの

男の子 たちが ほら
よく言う決まり文句
 女って なぜ急に不機嫌になるの?
 
違うのよ 一つずつちゃんと理由があって
言葉より
 態度より ねぇ…
私を見て

私も言ってよタイプなのでも~、もどかしてもどかしくて。

察してくれなくて午前0時まで考えちゃうくらいならその場で少し言えばいいのに、プライドが邪魔しちゃう。

 

ああああ~~~~!となりながら聞いてしまいます!

 

皆さんもこの気持ちをぜひ共有してあげたい!

ではでは~~~

 

 

 

【美術館レポ】 特別企画 和巧絶佳展令和時代の超工芸 パナソニック汐留美術館 和と現代のコラボレーション!美しい工芸に酔いしれ!

こんにちは

パナソニック留美術館の「特別企画 和巧絶佳展令和時代の超工芸」に行ってきました。

館内は撮影OKですが、携帯を忘れてしまいました…

行く方はぜひ忘れないようにしましょう!

 

同じ美術館のはこちら

art11art.hatenablog.com

 

f:id:aredomore:20200820011712p:plain

 

概要

 

本展覧会では、日本の美意識に根ざした工芸的な作品によって、いま最も注目されている1970年以降に生まれた12人の作家を紹介します。グローバル時代をむかえ、私たちを取り巻く物の均質化が進むなか、日本各地で育まれてきた工芸や手仕事が独自の表現を生み出す資源として見直されています。工芸というジャンルにとらわれることなく、工芸素材を用い、工芸技法を駆使して工芸美を探求する本展の出品作家の取り組みは、人と物との関係を問い直すとともに、手仕事の可能性の広がりを予感させます。展覧会タイトル「和巧絶佳」は現在の日本における工芸的な作品の三つの傾向――日本の伝統文化の価値を問い直す「和」の美、手わざの極致に挑む「巧」の美、工芸素材の美の可能性を探る「絶佳」――を組み合わせた言葉です。この展覧会が現在の日本の工芸の新しい兆候を示すだけでなく、これまで受け継がれてきた日本の手仕事の可能性を考える機会となることでしょう。パナソニック汐留美術館 Panasonic Shiodome Museum of Art | Panasonic

 

現代に合わせた工芸

 工芸、というと少し古臭いイメージを持つ方もいるかもしれません。

この展示はそのイメージを壊すべく現代の工芸作家の作品を展示しております。

 

f:id:aredomore:20200820011804p:plain

かなりおしゃれですよね。

工芸と言えば古臭い壺をイメージするかもしれませんが、こういった靴をしようしたのもあります。

 

古臭くさくないさわやかさ

 

f:id:aredomore:20200820011842p:plain

この暑い季節にぴったりなこちらの展示。

見るだけで風鈴のように暑い夏を少しでも快適にすごせそうな気がします。

 

写真でもきれいですが実物はもっと色鮮やかで展示数もたくさんあったのでぜひ見てほしい。

 

 

現代に流れ続ける工芸

 

f:id:aredomore:20200820011926p:plain

このいかにもデジタルチックな作品も立派な工芸。

中にはリンゴの形の物もあり、電脳世界のような作品です。

が、このデジタルなデザインも螺鈿という立派な昔からある手法とのこと。

デザインが違うだけでここまで雰囲気が変わるのですね

 

f:id:aredomore:20200820012011p:plain

工芸ぽい作品ですが、実際みると鮮やかで柔らかみのある白がとてもきれいでした。

こちらも蛍手(ほたるで)という中国発祥の技法だそうです。

白磁の要素をさらに丸みをもたせた雰囲気が素敵です。

 

 

 

art11art.hatenablog.com

 

この前銀座無印でこちらもやっていましたね

白の器がたくさんありました。

 

 

文化をのこすというのは

文化継承は大切、といっても実際いざ自分が持ってみたり使ったりすると、やはり今と合わない部分があり本当に家の家具や壁紙を変えなきゃしっくりこないということもあうんですが、こうやって現代に合って次の世代に残していくというのも大切ですね

 

 工芸だとこちらも

art11art.hatenablog.com

 

 

 

こちら民藝運動の指導者柳宗悦の著書になります。

ウィリアムモリスのアーツアンドクラフツ運動に影響を受けた日本の民藝運動もおもしろいのでぜひ

 

ではでは!

 

ちなみに今回の画像はすべて公式HPからお借りしました。

館内撮影OKですので行くさいはカメラをお忘れなく!

panasonic.co.jp

【漫画レポ】終末のワルキューレ 嫌いになるキャラなんていない! 渾身のバトルと顔芸!?を堪能!

 

終末のワルキューレ、もしかしたら広告などで読んだことある方いるのではないでしょうか?

  

めっつっちゃ面白いですよ!!!

 

 

 

 

 

 

ストーリー

 

f:id:aredomore:20200815161832p:plain

1000年に一度開催される神々による人類存亡会議。地上で横暴を極める人類に対し、神々は人類の滅亡を採択したかが、そこに現れたのはワルキューレの長女であるブリュンヒルデ

 

f:id:aredomore:20200815162148p:plain

画面右 の女性になります。左は末っ子のゲル。

 

 ブリュンヒルデは人類を絶滅させる前に「神VS人」のラグナロクを提案するのです。

簡単に言うと「神VS人間」の一対一のタイマン勝負がこの漫画のストーリーです。

 

えっ、それだけ?と思うかもしれませんが、それだけです!

ではなぜここまで面白いのかこれから解説します!

 

 

キャラクターの濃さ

 まずこのキャラクターの濃さ!

 

 

f:id:aredomore:20200815163613p:plain

既刊6巻までに登場した人間側、神側のキャラクターになります。

 

 

人間側から言うとそれぞれ

 

 神側はそれぞれ

  •     トール
  •     ゼウス
  •     ポセイドン
  •     ヘラクレス

になります。

 向き合っている面々がそれぞれ戦うのですが、この絶妙なメジャーとマイナーを掛け合わせた組み合わせ!

 

キャラデザもムキムキな大人からか弱い美青年まで幅広いです。

ちなみに今後出てくるキャラクターはもうすでに一巻で決まっております。

 それがこちら

 

 発売後、即重版! 神と人類とのタイマン勝負を描く『終末の ...

 

 アプリゲームのFGOをやっている方なら知っている偉人も多いのではないでしょうか。

 

それらがガチンコ勝負をすると思うとかなりわくわくしますね

 

たくさんのキャラクターがいるので「こいつ苦手かもしれない」と始め見た時に思うかもしれません。

しかし、タイマン中に現れる回想シーンでそれぞれのキャラクターの戦う理由、過去が明かされます。

 

それを見た後なんてもう、神側人間側どちらかを応援するなんてことできなくなっちゃいますよ!!!

(ぜひ本編を見てほしいのでネタバレはしません)

 

少しだけネタバレをすると、この人間と神の一対一の勝負は、負けた方は魂までも消滅してしまいます。

勝負ですので引き分けはなく、負けるか勝つかのみ。

 

せっかく好きだと思っていたキャラクターが魂までも消滅してしまう描写はまさしく涙なしにはいられません。

 

まさに作者の考える最強の偉人がガチンコ対決をする姿、まさしく必見です!

 

魅力的な観客

例えば呂布奉先なら部下のメンバー、佐々木小次郎なら佐々木小次郎を打ち取った宮本武蔵など。

仮に敵同士だった人たちも人類を救うために戦う元敵を見て応援します。

 

その敵味方を超えた応援の描写がまた魅力です。

呂布奉先を応援していた部下たちの統率された応援もとてもいいですが!

 

あとは観客にはレオナルドダヴィンチ、シェイクスピア、シャーロックホームズなど戦いではないですが、歴史上に名を遺した人間たちも現れたり、名は残っていないけど大切な友人だったり嫁だったり。

 

観客もモブではなくきちんと描き分けているのがすばらしいです!

 

ブリュンヒルデの顔芸

f:id:aredomore:20200815162148p:plain

人間を守るために立ち上がったブリュンヒルデですが、最初の人間のために献身的に戦おうとするように見えたものの、どんどんその化けの皮がはがれていきます。

 

終末のワルキューレのブリュンヒルデのセリフ|『漫画が酸素』書店

一話のこのりりしい姿から

 

さらさ على تويتر: "ブリュンヒルデお姉様が残念な美人すぎてすき… "

 

さらさ on Twitter: "ブリュンヒルデお姉様が残念な美人すぎてすき… "

こんなとんでもない顔をするのも魅力です。

 

ブリュンヒルデがなぜラグナロクを行おうとしたのか。そしてその目的はなんのか。

作中が明かされるのが楽しみですね!

 

 

 電子書籍で読むなら

電子書籍で読みたいならこちらもお勧めです!

 

31日間無料体験の初回登録で、600円分のポイントプレゼント中!

ドラマもアニメも映画も見られるので登録しておくとお得ですよ!

「終末のワルキューレ」だけではなく他の人気作品もありますのでぜひ!

 

ではでは~~!

 

art11art.hatenablog.com